RE:から始める人生、再起動

人生経験、人生観、情報交換、日記等々

NotePCは有線か、無線か(その2)

無線でもいいと思っていたが、NotePC自体を優先的に使用しないという現実。
やはり、ゲーミングPCのようにスペックも高くはないし…


たまに外出先で企画書などの作成が主体で動画もあまり見ないし…
動画は、ChormeBookや自宅でMiniPCをつなげたTVだものね~~~


以前は、鬼のごとくモバイルルーターにつなげて使用していたが。
今は、スマートフォーンでデザリングで十分。
新幹線や移動手段では、公衆無縁LANを使用すればいいだけだし。


このように、基本は有線LANでベットの上や書斎以外での作業だは無線LANを使用すればいいのだと結論。


やはり、画面がデュアルモニターやトリプルモニターで作業した方が作業しやすい。
ということからやはり自作ディスクトップPCが主体。
まぁ、職場では個人PCの使用請願されているし、DX化推進ということでモバイル化が進んでいるが…
モバイルPCで何ができる????と思ってしまうが。
CPUもCoreI3並ということで処理能力もきつい。
ただの文書作成ならいいがね。
という割にはPDF化推進してくる。
A3資料をどうやって見ろと???。結局は、アウトプットして紙ベース。
何してるんだか。


ワタシは、選択できるにならディスクトップにしてほしいのだが。
フリーアドレス化といってもただの作業スペースを広げただけで、それに何の価値があるのかも分からない。


というわけで、弊害をこれから検証していこうとおもう。

十数年ぶりの研修

この歳になって、研修に行くなんて考えられなかった。
けれども、お上の命令。
受けたくはなかったが、今日から3日間研修です。


しかし、研修施設にきて唖然としたこと。
WIFIが認知されてきた時代に一度、ここにお世話になったが…
そこから何も変わっていない。
まして、SSIDとか基本的なことをわかっていないと設定ができないでしょうね。


個々の研修を受講した人間のうちで何人がこの設定をわかっているのかな?
iphoneの設定は記載してあるけど、Androidは省略。
ましてやWindowsなんて7だからね~~~。


まぁ、私は快適にWIFIは使用させてもらってますが(笑)

NotePCは、有線がいいのか?無線がいいのか?

NotePCを有線で使用するか?無線で使用するかと悩みに悩んでいましたが。


無線の方が「活動しやすい」かも??


と思います。


最近のモバイルPCは、有線ジャックがないものもあり、USBを介して有線設定しないといけないこともある。
まぁ、有線の方がインターネット回線使用時のスピードが速い気もするけれど…
どうしても場所を固定されてしまってね。


けれども、無線回線は固定されることなくどこでも活動できるのでやっぱりいいのかな?


ゲームPCではなくて、画像処理などの重い処理はDISK-TOP PCで行う方が大画面や処理能力から手っとり早いしね。


結局は、NotePCは、事務処理や計算処理、ちょとした動画をみたりネットサーフィンしたりだからやっぱり無線の方がいいのかもしれないですね。


どのみち、処理能力の高いもはDISK-TOP PCの方が速いしモニターも十分に設置できる。
あとは、自作しているのでメモリー増設や容量アップもあまり考えないでいいし。
NotePCは、一昔前は簡単にメモリー増設とか自前でできていたけれど。
今は、ちょっとひと手間かかって増設作業もままならないし…


やっぱり、無線で使っている方がいいのかも??
メールのやり取りもNotePCで行うのが私的には主流で、DISK-TOPの方は通知設定をオフにして作業している現状だし。


少し時間をかけて使い勝手を検証してみる。